ベランダのススメ
涼しくなったかと思えば、
真夏のような暑さの時もあり、
体調管理が難しい時期。
夏の疲れが出てくる頃ですが、
皆様、体調など崩されておられませんでしょうか?
お久しぶりの清水です。
さてさて、今日のお題は
ベランダのススメ。
最近時々お客様からお聞きするのが、
『お庭が欲しいけど、うちはマンションで。なかなか大きい植物が置けない。』
と言うご意見!
実はそんな事はないんです。
諦めないで下さい!!!!!
実は我が家はマンション暮らし。
ですが、ベランダに植物がモリモリです!
上の写真はフランスゴム。
観葉ですが、マンションのベランダは
屋根も深めなので、直射日光に当たることなく
明るい日陰という理想の環境なんです。
地植えするとかなり大きくなる
ユーカリポポラスも
バケツ型のコンテナで管理すると
程よい大きさで育てやすいです。
アスプレニウム アカキとコウモリラン
こちらはお水が大好きなので、
ベランダだと思い切りお水をあげられます。
まだまだ成長中なのが、
ユーカリ プロウレカルパと
プロテア ミニキング
こちらは陽がしっかり当たる場所に。
他にもアガベ リュウゼツラン、ドラセナドラコ、オンコクラータ…等々。
直射日光が必要なものは外に近い場所に。
明るい日陰がベストなものは、お部屋に近い側に置くと、
部屋の中からも緑が楽しめますし、
冬の寒い時期も、サッと室内に入れてあげられて、管理がとても楽チンです!
これからの季節、人も植物も動きやすい時期です。
ぜひお庭だけでなく、ベランダにも緑を置いてみませんか???
category :
スタッフブログ | posted at 2016.9.17
コメントを残す